今日の出来事!
2008/08/10
薬剤師のつぶやき
* 8月、世の中は夏真っ盛り。
甲子園では、高校野球が開催され、連日熱戦が繰り広げられている。
北京では4年に1回のオリンピックが開幕した。
一度負けたらおしまいの世界。勝つ為に全てを注いでいる選手を応援したくなる。
ところで僕ら薬剤師も目の前の患者さん相手に毎日真剣勝負!
勝ち負けはないけれど。
特に神経を張り詰めるのは、新患さんが来局した時。
先生の指示通りに薬を飲んでもらいたいから、飲み方の注意を伝えたり、患者さんの質問に答えたりする。
きちんと薬の説明はできただろうか?
患者さんの質問にわかりやすく的確に答えただろうか?
にこやかに挨拶はできただろうか? と気になる。
しかし、新患さんが来た時に限って、いつもあるはずの薬の在庫が切れていたり、薬局が混雑していて、薬待ちの為に、長い時間待たせてしまったりする。時には、「時間かかるのなら、急いでいるからよそ行くわ」と言われる事もある。
そんなことが無いように、普段から薬の在庫に気をつけたり、患者さんへの声かけを忘れないようにしたい。
「おだいじに」と患者さんを見送った後、そっと心の中でつぶやく。
「ご来局ありがとうございました。次回もこれに懲りずに、もえぎ薬局をご利用下さいね。」・・・と
(もえぎ薬局)