今日の出来事!
2025/03/11
【リスクマネジメント委員会】全職員対象の医療安全講習を行いました
リスクマネジメント員会主催で2月・3月と2ヶ月にわたり全職員対象に医療安全講習を実施しました。内容はRCA分析のグループワークです。
RCA分析とは、「Root-Cause-Analysis(根本原因分析)」の頭文字を取った略称です。問題をただ処置するだけではなく、「なぜ」を繰り返すことで問題を深堀し、根本原因を対策することで再発を防ぐ考え方のことで、「なぜなぜ分析」とも呼ばれます。RCAを実施することが、*ノンテクニカルスキルを向上させる訓練となります。
今回は症例を3つ用意し「出来事流れ図」を作成するやり方で行いました。職種も世代も偏りがないようにグループをつくり、ワークに戸惑っている職員がいた場合は、基本的には先輩職員が教えながら進めていきます。
グループワークを通して、問題の本質がどこにあるのかを見極め、対策を検討することで再発を防止し、職場内の安全性の向上につなげる契機となり、違う世代、違う職種と意見交換することで、新たな気付きを得ることができ、内部コミュニケーションが取りやすくなりお互いの理解も深められました。
何より全員参加で考えることで、その必要性やリスクを自分たちの事として真剣に捉えるようになり、結果として納得して守られるルールへと育っていくと思います。
*ノンテクニカルスキルとは
コミュニケーション、チームワーク、リーダーシップ、状況認識、意思決定などを包含する総称であり、専門的な知識や技術であるテクニカルスキルとともに、チーム医療における安全や質の確保に必要なもの
リスクマネジメント委員会