一般社団法人 大阪ファルマプラン 民医連

ISO9001

採用情報はこちら

  • 新卒・中途採用
  • レジデント制
  • 奨学金

ブログ

今日の出来事! 2021/07/17

学校プールの水質検査

夏に入りプールの授業が始まると、学校薬剤師はプールの水質検査をプール使用期間中に実施します。

 

先日西淀川区の学校薬剤師は担当校等のプール水の水質検査を西淀川区薬剤師会の事務所で実施しました。

 

 

昨年は、プールの授業を実施しない学校も多くありましたが、今年はほとんどの学校で実施されています。このところ天候が急変するうえ梅雨もあけていないので、その合間をみての授業開始でした。

 

 

学校のプールの水を汲み上げて、様々な検査を行います。有機物などの量を測定する検査では、過マンガン酸カリウム消費量測定のため滴定を行い、一般細菌の検査では培地を使用します。学生時代の実験を思い出します。

 

 

 

※滴定…化学反応を利用して溶液中の物質の量を測定する方法のこと。
 培地…細胞や微生物が成長しやすいよう人工的に作られた環境

 

←滴定の様子
 試薬を入れて、濃度を測定しています

 

 

 

 

 

 

本部 学校薬剤師