今日の出来事!
2025/08/28
【あおぞら薬局三国店】地域学習会で経口補水液を作りました!
8月20日(水)にお隣のファミリークリニックあい3F会議室をお借りして、「子どもの薬の飲ませ方~経口補水液を作ってみよう~」と題して地域学習会を開催しました。参加者は職員含め7名でした。
初めに「お薬ってなあに?」のお話をしてから、粉薬や水薬の飲ませ方、ぬり薬、貼り薬、坐薬の使い方の紹介、熱中症についてと経口補水液のお話をしました。
その後、子どもさんも参加されていたので、ブドウ糖と塩化ナトリウムを測って実際の機械(分包機)で袋詰めし、経口補水液の元をを作りました。1包を100mlの水で溶かせば経口補水液の完成です。最後に白衣を着てもらって記念撮影しました。
→
→
→
参加されたお母さんは「とても勉強になり、こんな取り組みとは知らずとても良かった」と話されていました。他の参加者からも「分かりやすくて良かった」と感想を頂きました。もう少し内容を詳しく宣伝すれば、参加者も増えていたのではと思いました。
あおぞら薬局三国店